カワハギ釣り
11月2日  晴れ 北よりの弱い風 中潮
毎年恒例の畑仲間による収穫祭を翌日に控え、鍋の魚を調達ということで、カワハギ釣りをすることにしました。釣りに行くのは畑仲間7人なので、豪勢にのんびりやろうということで仕立てました。
当日朝7時集合でしたが、行ってみると船宿の女将さんから、乗合船が満杯で6人ほどあふれてしまった。何とか仕立てに乗せてやってくれないかという話。人数増えればそれだけ料金が助かるので、もちろんOK。都合13名で7:30に出船。釣り場はほんの目と鼻の先江ノ島沖から稲村ガ崎沖の水深20m前後を流しました。 仕掛けは、オモリ25〜30号、2〜3本針りのカワハギ仕掛けに、えさはアサリの剥き身です。 集魚版は最初はつけないでやりました。
実釣開始からポツポツ周りで当たりだしましたが、私には外道のベラやトラギス、フグばかりで本命がちっともかかりません。そのうち隣のカワハギ釣りははじめてのDさんに連チャンでいい型のカワハギガつれました。Dさんは、初めてだということなので、仕掛けの準備をお手伝いして集魚版もつけておきましたので、ひょっとして付けた方がよさそうな気がしてわたしも同じものを付けてやってみたところ待望の本命がきました。集魚版の効果なのかも知れません。その後ポツポツつれましたが、カワハギがスレてきているのか、コツンコツンと餌とられてばっかりでした。
そうこうしているうちにエサも少なくなっきたこともあり、この船には中乗りさんが同乗していてミヨシでエギで何本かアオリイカやスミイカを取ってましたので、沖あがりもちかいので用意してきたアオリイカのエギをやってみました。オレンジ色がいいということだったので定番のオレンジ4号でしゃくり始めたところグウンと乗りました。あわてて巻きましたが巻き込みが強引過ぎて痛恨のバラシ。中乗りさんからゆっくり巻かなきゃダメだお〜とのアドバイス。しばらくしゃくっているとまたもやズイー〜ンとアオリイカが乗り、今度は慎重にゆっくり巻き上げ、中乗りさんのタモ入れで結構な型のアオリイカをゲットできました。あのズンと乗ったときの感触はなんともいえません。大満足です。
2時半ごろに沖上がりとなって本命カワハギは7人で平均5〜7本前後は取れましたし、ベラ、トラギスの外道とはいえ立派な鍋材料になる獲物を沢山とって、明日の収穫祭での再会を楽しみに、収穫祭の魚釣り大会を終えました。
江ノ島沖に富士山を眺めのんびりビール片手にカワハギと遊ぶ


アオリイカをゲットして満面の笑み  翌日の収穫祭では、キモあえになって評判でした。
アオリイカ 620gでした ベラもトラギスも鍋の仲間




inserted by FC2 system