141207
収穫祭をやりました。昨年亡くなられた畑仲間のDさんの1周忌にもあたり献杯をいたしました。
皆さんもちよりのごちそうと畑の野菜たっぷりでなごやかなおっさん連の畑談義に花が咲きました。
Aさん、Sさんが植えてくれた我が畑にもカブ、チンゲン菜、ダイコンetcいろいろな野菜ができており、収穫させていただきました。仲間はいいですね、ありがとうございます感謝感謝です。



141018


夏場すっかりサボってしまった畑。草ぼうぼうを畑仲間のAさん、Sさんが整地してくれてダイコン、ホウレンソウ、カブなど秋野菜を植えてくれました。ほんとうに畑仲間ありがたいことです。恐縮です。家から畑までちょっと遠いので来年どうしようかと思ってましたが・・・考えなおそうかな。




140620
ジャガイモを収穫しました


今年はキタアカリと北海コガネ、シェリーの3種をそれぞれ2s植えました。

収穫はキタアカリが18kg、
北海コガネが17kg
シェリーが15kgでした。

全体的には粒も大きくて良い収穫となりました
。芽カキを今年はすべて一本立ちにしたのもよかったのかもしれません。

キタアカリがやや小粒でした。昨年と同じ場所に植えたので多少連作気味だったかも。

北海コガネは成長が一番遅れてましたが粒が一番大きかったです。

シェリーも昨年よりかなり大粒のものが取れました。




140616
玉ネギの収穫をしました。昨年9月に種まいたものですが、苗の成長が悪くて心配でしたので、3月にたっぷり追肥したのがよかったのかずいぶん大きいのも取れました。
ジャガイモはキタアカリ、北海コガネ、シェリーの3種です。それぞれ1〜2株ほど試し掘りしてみました。成長がそれぞれで異なり、キタアカリはすっかり枯れてとり時、シェリーも枯れて倒れかかってきてます。北海コガネがイチバン成長が悪くてやっとまだ茎が倒れかかったところです。そしてなんと、花も咲いていて実もついてました。今週末には全部収穫の予定です。Aさんに植えていただいた地這のトマトに実がつきだしました。
北海コガネの花と実 トマトに実がついてきました。



140529
約2週間ぶり、レタスと玉ネギを取りに行ってきました。レタスはしっかりできてました、Aさんありがとうです。

玉ネギは一部倒れかかっているのがあってそれを収穫しましたが、まだもう少しです。大小取り混ぜになってます。

ジャガイモは、北海コガネにびっしり花が咲いてました。植えた時期は一緒でも種類によって花の咲く時期が違いますね。
ジャガイモは茎が随分と伸びていてびっしりで、土かけもままならずで、芋に栄養がいくのか心配です。
畑のそばの栗の木 栗の花が咲いてます
レタスがよくできてます。 ジャガイモ、びっしりです。
玉ネギは当座いる分だけでも出来てたらとってきてという家人の要請で、倒れかけてきてるもの中心に7個ほどとってきました。






140517
玉ネギ、ジャガイモ、レタスとも順調です。
ジャガイモに花が咲いてます。弱弱苗の玉ネギも何とかまともになって来たようです。
 
 Aさんから頂いたレタスも収穫できました。地這のトマトの苗を植えていただきました。どんなふうになるのか楽しみです。Aさんいつもありがとうございます。


140503
ジャガイモのホッカイコガネとサッシーの芽カキに行ってきました。3/19にキタアカリを芽かいたときはまだ成長が小さかったので一週間後くらいにと思ってましたが孫のお守りで時間がとれずちょっと大きくなりすぎてしまいましたが2本立ちにしてきました。
玉ネギは苗が細くて心配でしたが、何とか玉になってきてました。まずは一安心(^_^;)


140427
今年もベランダのプランターでミニトマトをやってみます。フルーツ系の甘いミニトマトを4種類ほど選んできて植えました。ピンキー、アイコ、千果、イェロートマトミニです。
ちょっと値が張りますが接ぎ木苗を購入しました。

 140419
ジャガイモの状況を見てきました。キタアカリが成長早くて芽カキをしてきました。今年は2本立ちにしました。シェリーとホッカイコガネは成長が遅いですが全部発芽していました。芽カキは一週間ほど後かと思います。
玉ネギは苗が、か細くて心配でしたがかなり太くなってきていて何とかなりそうな感じです。畑仲間のAさんと久しぶりに会ってレタスの苗を植えていただきました。ありがとうです。
ジャガイモの種類で成長がかなり違います。左からキタアカリ、ホッカイコガネ、シェリー
 140414
 
自宅の庭にプランタでワケギを植えておきましたところ今冬の雪にもめげずしっかりなってきました。さっそく酢味噌作ってヌタにしていただきました。歯触りがとてもよくておいしいです。お酒の友にもグ〜でした。切ってもすぐ生えてくるのでしばらく楽しめます。 
 
 
 140309
 
ジャガイモを植えました。キタアカリ、ホッカイコガネ、シェリーの3種類をそれぞれ2畝づづです。
昨年夏に雑草畑にしてしまったため、土に雑草の枯葉が混ざりこんでしまってるので影響ないか気になってます。
 140307
 
そろそろジャガイモを植える時期です。種イモはすでに購入してあります。キタアカリとホッカイコガネとシェリーそれぞれ2kgずつで70個くらいあります。今日は玉ネギの様子見とジャガイモの畝つくりをやってきました。
ジャガイモの畝を作って、今日はとりあえず石灰を施しておきました。
有機の牡蠣殻石灰を使いました。仙台のカキの殻でした。
この後は、堆肥やって化成肥料で整地し、ジャガイモの肥料用意してありますのでこれを芋のそばに施して植えていこうと思います。 
ここ数日中には植える予定です。
玉ネギは苗が十分育成できてないまま植えてしまってましたので心配でした。枯れてしまってるんじゃないかと思いましたが、雪にもめげずちゃんとしてました。でも生育がほかの人に比べると半分しか伸びてません。追肥しっかりして見守ります。 
 131129
 
大船観音様、黄葉はもう少しですかね。
 今日は穏やかな日よりとなり、玉ネギの定植をしてきました。
ベランダのプランタ^で育苗していたのですが、生育がいまいちでもう少しもう少しと成長を期待していて延ばし延ばししてました。昨年は畑で育苗して定植は11月27日でした。もうこれ以上延ばせないと今日植えてきました。約80本ほどです。
 131119
風が強かったですが、 富士山がきれいでした
夏場猛暑続きでいじけてしまいすっかり畑サボってしまっていました。畑仲間のSさん、Aさんが雑草取りと石灰散布やってくれていました、ありがたいです。
ベランダで育苗中の玉ねぎを定植するので化成肥料施して畝の準備をしてきました。プランタの苗は生育が弱弱で心配ですが今月末までに定植予定です。昨年は11月27日に定植してます。
130713
ベランダのミニトマトがなりました。
今年もフルーティーな種類のしかもちょっと高い接ぎ木苗を奮発して購入して植えました。ぜんぶで4種類のフルーティー系のミニトマト。甘くておいしいです。キッチン直結で便利です。



130628
ジャガイモの残りを収穫しました。キタアカリとシェリーです。
赤い色のジャガイモがシェリーです。メイクイーン系の欧州系品種です。煮くずれしにくい品種でとてもおいしいです。皮が赤いですが中は普通のジャガイモ色です。今年は芽カキを3本立ちにしたためか一本立ちにした昨年と比べて粒が小さ目でした。3〜4本立ちが一番収穫率がいいとものの本に書いてありましたが、このようになるには畑の土がよほどしっかりしてないとダメなようで素人の畑では難しいみたいです。
家人も手伝ってジャガイモ収穫 雑草とって整地してます。広さは6坪




130605
タマネギとジャガイモのためし堀りをしました。
タマネギは赤タマネギは比較的大きいのができましたが、黄タマネギは、苗の成長がよくなかったので予想通りで若干小ぶりが多かったです。
じゃがいもはサッシーがほとんど枯れていたので全部収穫、キタアカリとシェリーを一部ためし堀りしました。昨年に比べて小粒ばかりです。芽カキを昨年は一本たちでしたが今年は3本立ちにしたためかもしれません。失敗でした。さっそく新タマネギとジャガイモとベーコン、トマト、チーズで野菜のオーブン焼きを作りました。おいしいかったですよ(^_^.)
 サッシーはたねいも1kg分すべて収穫、シェリーとキタアカリは2株ためし堀り
 
 残りのジャガイモ近日中に収穫予定 オーブン焼き・・・おいしいです 


130517
   いろいろごたごたあって畑に行けないでいました。
気になっていたスナップエンドウについて、畑仲間のSさんから、スナップエンドウが収穫時ですよとメールをいただきました。
家人の友人家族がちょうど遊びに来ていて、江の島に行くということでしたので、畑によってもらって収穫してお土産にお持ちいただき喜ばれました。
タマネギもまだちょっと早かったようですが、比較的大きくなっているところをお持ちいただきました。
家人の話によるとタマネギはまだ玉になってないのが多くて、周りの人のより遅れてるみたいということです。苗の生育があまりよくなかったので気にしてました、今後の成長に期待です。
ジャガイモは順調のようです。
大分雑草が出てきてるようなので近々とらなければいけませんね。


130423
そろそろじゃがいもの芽カキのころと思い様子を見に行ってきました。サッシー、シェリー、キタアカリとも全部発芽して、ちょうど芽カキのタイミングでした。今年は3本立ちにしてみました。キタアカリの成長が、ほかのに比べて断然早いです。種類によってずいぶん違うものです。
タマネギは以前に台風並みの風が吹いた時があったのでどうかと気にしてましたが倒れていませんでした。赤タマネギのほうは玉になり始めてますが、黄タマネギは成長が遅いです。
スナップエンドウは何とかネットにツルが絡んできて花が咲いています。あまり旺盛な感じじゃないので収穫は少ないでしょう。
スナップエンドウに花が咲いた



130326
桜が今年は早く咲いて、満開を過ぎ散り始めてるようです。大船観音様の桜:今年はやや咲が少ないみたいです。先々週はじゃがいもを植えました。今日はスナップエンドウのツルが出てきてるので支柱とネット貼りをやってきました。
14株ほど植えましたが4株ほどは枯れてしまっています。
成長が株によってまちまちです。また全体によその人のと比べて成長が遅いようで、なんとなく弱弱な感じです。
これからもっと暖かくなって成長してきてくれればいいんですがちょっと心配です。以前にこんな状態の時があって、その時は、結局最後には枯れてしまいました。こうならないように祈ります。
ネットを張ったスナップエンドウ
タマネギ成長がやや悪い 畑にはキジがいます。



130312
  
風が強くて春霞も吹っ飛び富士山が見えた。畑行く道すがらに河津桜が満開! 
   
ジャガイモの植え付けしました。今年はサッシー、シェリー、キタアカリそれぞれ1KG植えました。
昨年はキタアカリ2kg、サッシーとシェリーそれぞれ0.5kgでしたが、さっしーとシェリーがとてもおいしいので1kgにふたし、キタアカリを減らしました。タマネギは温かくなってちょっと成長してきた感じですが、昨年と比べると勢いが弱い。特に黄タマネギの成長がおそいです。追肥しておきました、今後何とか持ち直してほしいです。スナップエンドウもツルが出始めたので、もう少ししたらネット貼りましょう。  
  
 タマネギ・・・元気出せぃ!!          スナップエンドウ 一冬頑張った・・



130310
今日はジャガイモの準備で、種イモを購入して、たい肥や石灰、化成肥料を畑においてきました。
ダイコン、キャベツ、ブロッコリの後に整地して植える予定です。あきらめていたブロッコリですが急に成長してたくさんの房がなってました、ラッキーです。スティック状のブロッコリーですがゆでるととてもやわらか、食感もよくなかなかいいです。普通のよりこっちのほうがいい感じ(^_^.)
タマネギは赤玉はそこそこですが、黄玉は成長がよくないです。でもここの所、気温が急に上がってきたのでやや成長してきてる感じ、様子見ましょう。追肥をそろそろしておかなくては・・・



130221
秋冬野菜収穫しました。娘の引っ越しやら、寒さにいじけたりで畑サボってしまいました。大根、キャベツが早く収穫しないと花咲いちゃうよと畑仲間のKさんから言われてやっとこさっとこ収穫に行ってきました。
ダイコンは「おでん娘」という品種で煮ると柔らかくなるタイプのものでずんぐりむっくりしていて、大砲の弾みたいになってました。キャベツもまだ割れてなくていい具合になってました。ニンジンは間引きをサボったので細いものがたくさんとなってしまってます。
スティックタイプのブロッコリはでき悪し 今年の玉ねぎは成長悪いです。だめかも! 
 スナップエンドウ何とかなってほしい  間引きしてないニンジン



121127
タマネギの定植をしてきました。黄タマネギが100本ほど、赤タマネギを50本ほど定植しました。9月末にまいた種からの苗です。赤のほうが育ちがよかったです。黄のほうはやや育ちが弱いの交じりです。
ダイコンの間引きして一本立ちにしました。スナップエンドウが一斉に発芽していました。思ったより威勢がいいです。うまく冬を越してくれればと思います。カブは芽が出てますが二葉程度です。やはり蒔くのが遅かったからだと思います。多分育たないでしょう。ニンジンは間引かないといけません、時間がなくて今日はできませんでした。キャベツとブロッコリはそこそこです。
 タマネギ スナップエンドウ 
 
間引いたダイコン、ジャガイモはビー玉クラス:来年は本格的に秋じゃがやってみよう


121027
今日は十三夜、畑周りにススキと泡立ち草。
畑は全体に雑草の小さな芽がたくさん出ててとるのに一苦労、夏場にサボったのがいけなかったね。
ダイコンの間引きをしました。三本の芽が出てますがこれを二本にしておきました。二本にしておくと競いあって成長がいいと聞きましたがどうなんでしょうか。最終的には一本にします。スナップエンドウの種をまいておきました。来年四月までの長丁場ですがうまく冬を越すといいです。その横があいてるのでコカブの種まきました(古い種なので出るかな・・・)取り残してたジャガイモが芽を出してました。秋植えのジャガイモもできると聞いてるのでそのままおいて様子見ます。


121008
ダイコン、ニンジン、タマネギが一斉に発芽しました。畑周りの雑草取りに手間かかりましたが周りがすっきりしてよかったです。タマネギは黄と赤と今年は2種類巻いてあります。台風の風でキャベツとブロッコリが心配でしたがしっかりしておりました。ブロッコリに添え木しておきました。サトイモ2本は掘り起こして終わりにしました。
ブロッコリ               キャベツ               ダイコン
ニンジン            タマネギ(黄)             タマネギ(赤)


12092
やっと秋らしい陽気になりました。風もさわやか富士山がほんのり見えてます。
 雑草取りやって2週間以上サボってたらもう雑草がはびこってしまってました。またもや雑草取りに専念。やっと秋野菜の植え付けができました。大根、玉ねぎ(黄と赤)、ニンジンの種まき。ブロッコリとキャベツの定植をしました。ブロッコリは今回は茎ブロッコリにしてみました。鈴なりブロッコリという触れ込の苗ですがどうなりますか。サトイモが枯れてしまってましたが掘ってみると小さいですが結構なってました。





120909
9月になっても暑い日が続いてます。暑くてすっかり畑仕事サボってしまい、畑は見事に雑草の天国と化してしまいました。ナスとピーマンは雑草に負けてしまい、枝豆もすっかり枯れてしまってました。雑草を片づけるのに4,7,9日と3日がかりでした。
      4日に草を刈って、7日にざっと根を取り、9日に整地しました。
これから秋野菜:ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、大根を仕込む予定です。サトイモは雑草に隠れてしまっていて成長が止まってしまってました。これから伸びるといいんですが・・・
 
隣のDさんの畑に、ニラの花が咲いてます。アゲハチョウが舞っていました。



 120831
連日の猛暑が続いています。暑さでグだってしまって畑に行ってません。きっと雑草畑になってしまってると思います。皆さんに迷惑かけてないか心配です。少しでも涼しくなったら秋野菜向けに整地しなくては・・・。今植わってるのはナスとピーマン、サトイモですがこの暑さでたぶんやられてると思います。
玄関わきに植えておいたシシトウが取れてますが、恰好がシシトウらしくなくて先がとんがってます。味もちょっと辛いです。
120707
ベランダでキュウリとミニトマト、インゲンのプランター栽培をしている。
先日(6/20)の台風でキュウリとトマトは結構な被害を受けたが、トマトは何とか持ち直して実をつけてきた。しかしキュウリは下半分は完全にやられて、台風以降のところからだけ回復、半分ダメになっている。
インゲンは台風の3日前に種をまいたので被害はなかった。これからの成長に期待している。


120628
ジャガイモを全部収穫しました。キタアカリの場所は昨年と同じ場所なので連作障害を気にしてましたがほとんど影響ないようで結構大きいのが取れました。初めてやったシェリーは赤いジャガイモで、一株あたりの収穫がとてもよいジャガイモです。サッシーは昨年もやったのですが今年は昨年より出来がましです。このイモはやや小ぶりが多かった。台風の影響が出てました。 ナス、ピーマン、インゲンは被害甚大・・・様子見ます。枝豆も場所によって倒れてしまってました。サトイモは大きくなってきてます。
左から キタアカリ小  キタアカリ大  シェリー  サッシー
大きいものを測ってみた。左からキタアカリ、シェリー、サッシー
6/19の台風でやられた ナス、ピーマン、インゲン、枝豆
サトイモは少しづつ大きくなってます。




120615
ジャガイモがそろそろ収穫時期です。ためし掘りをしてみました。3株ほどキタアカリを掘ってみましたが、収穫が少ないし、玉も小さいです。昨年と同じ場所に植えてるので連作が気になってましたが、やはり影響でてるのかなと思います。植えてから100日が最適な収穫時期と聞いたので今月末くらいがちょうどよさそうです。まだ大きくなるかも・・・期待です。サトイモもすっかり芽が出てきました。ナスはいくらか元気出てます。ピーマンは大きい実がすでに付いていました。初めの実は早くとったほうがいいと聞いてるのでとりました。レタスをすべて収穫。エダマメ、インゲンはなんとなく弱弱です。
雑草取りが大変だった。とってもとっても出てきます。
サトイモの脇にも枝豆を植えてます。  ピーマン:大きいのがなってました。



120602
タマネギを収穫しました。できをちょっと心配してましたがよくできました。ソフトボールくらいの大きなものからピンポン玉まで大小とり混ぜ80個くらいとれました。昨年9月に蒔いた種からできたのでうれしい。
Aさんから頂いたレタスも巻いてきて収穫できてます。サトイモがやっと芽を出しました。ピーマンとナスはあまり成長してません。これから気温が上がればと期待してます。Aさんがナスに追肥してくれました。ナスの回りに穴あけて肥料を埋め込むやり方です。ありがとうございました。エダマメ、インゲンも芽を出しています。家人にも手伝ってもらって雑草取りをやりました。根っこからとらないといけないので結構しんどい、腰イタッです。
タマネギ収穫   5個づつ束ねてつるしておきます。
左:ピーマン   右:ナス
左から: サトイモ、レタス、インゲン、枝豆



120516
ベランダでもやっています。昨年秋に育苗したタマネギを鉢に植えておいたら小さなタマネギができました。丸のまんま何かの料理につかえるかな。昨年もベランダでミニトマトが結構なったので今年もやってみました。支柱が立てられる専用のプランターに2本植えました。昨年は自生の安い普通のミニトマトでしたのでやや酸味が強く家人に不評っだったので、今年は奮発して接ぎ木苗の糖度の高いフルーティーなものにしました。千果というのとサンチェリーという品種です。



120513
ナス3本とピーマン3本定植してきました。今年は接ぎ木苗でなくて自生の一本90円のです。どうなりますがな。ピーマンの横に枝豆、ナスの横につるなしインゲン、サトイモのわきにも枝豆の種をまいてきました。タマネギが玉を作り始めています。芽かきごのジャガイモは何とか元気ですがちょっと芽かく時期が遅かったかもしれません。サトイモの芽が一つチョコっと顔出してました。11月までの長丁場です。
ジャガイモの花 サトイモの芽 タマネギ ナスとピーマン


120505
落ち着かない天気が続きました五月晴れのいい天気になりました。立夏ということで汗ばむくらいです。5月には珍しく富士山が頭が雲かかってますが良く見えました。
じゃが芋の芽かきをしました。ずいぶん伸びてしまっていてちょっと遅すぎた感じです。今年は茎が徒長してしまってるようで2本立ちにしましたが倒れかかってます。チョイ心配です。肥料のせいかな?
サトイモはまだ芽が出てません。じっくり待ちましょう。タマネギはそろそろ玉になる時期でしょう。



120417
買っておいたサトイモの種イモに芽がちらほら出て来たので今日定植してきました。石川早生という品種で子イモタイプの芋です。9個ほど植えました。ジャガイモが急に伸び出してます。キタアカリの伸びがいいですがサッシーとシェリーは若干発芽が遅いです。タマネギは葉がツンと立ってないみたい、様子見ます。Aさんよりレタスの苗をいただきサトイモの側に植えました。Aさんありがとうございます。



120412
今年は桜の花がやや遅く今日あたりが満開です。畑に行く途中の大船観音様も満開です。
畑はジャガイモが芽を出し始めました。タマネギはちょっと追肥やりすぎちゃったのか葉が元気なさそうに見えるのが気になってます。これからサトイモやナス、ピーマンの予定なので耕して石灰、肥料撒きしておきました。南の島へ農作業に出ている畑仲間のSさんからニンニクを送っていただきました。この場を借りてありがとうございます。
芽を出したジャガイモ(キタアカリ)    タマネギ    Sさんから頂いたニンニク
inserted by FC2 system